ページの先頭です。
本文へジャンプする。
サイト内共通メニューここまで。
裁判所の手続の当事者となったら

裁判所の手続の当事者となったら

 

民事家事当番弁護士とは

訴えられたり、調停を起こされたり、訴訟や調停の手続中の方のご相談を初回無料でお受けします。

この制度をご利用できる方は、既に裁判所の手続(調停、審判、訴訟等)の当事者となっている方で、代理人が就いていない方に限ります。その他の方は、埼玉弁護士会越谷支部の一般法律相談(有料)をご利用ください。

ご相談の例

  • 裁判所から呼出状や訴状が届いた。どう対応すればいいか
  • 自分で裁判所に調停や訴訟などを起こしたが、手続がうまく進められない

→ 民事家事当番弁護士にご相談ください。

相談料 初回無料
相談日 月曜日~金曜日(祝日を除く)
午前10時30分~午前12時

相談時間 30分
相談場所 埼玉弁護士会越谷支部会館 
(埼玉県越谷市東越谷9‐7‐19システムビル東越谷2階)
※上記住所でカーナビ検索ができない場合は、旧住所で検索してください。
  旧住所:越谷市東越谷9-49-2 MACビル2階
受付電話番号 048-962-1188
予約受付時間 月曜日~金曜日(祝日を除く)
10:00~16:30

※民事家事当番弁護士制度によるご相談は、同一案件につき1回限りとさせて頂きます。2回目以降のご相談は、埼玉弁護士会越谷支部の一般法律相談(有料)をご利用ください。

民事家事当番弁護士の予約~相談の流れ

  1. 予約制です。まずは埼玉弁護士会越谷支部事務局(048-962-1188)に予約のお電話をください。
  2. 事務局があなたのお名前、ご住所、ご連絡先、ご希望の相談日の他、管轄裁判所名、事件名、次回期日、相手方代理人の有無および氏名等を伺います。
  3. 越谷支部の事務局が、相談の空き具合等を確認した上で、ご相談の予約日時をご案内します。
  4. ご相談の予約日時に埼玉弁護士会越谷支部会館までお越しください。

ご相談の際、裁判所から送られてきた訴状、申立書、期日呼出状など、裁判・調停の内容・期日が分かる資料や関係書類をご持参ください。また、以下のような内容を簡単に書面にまとめてお持ち頂くと相談がスムーズです。
※例)離婚関係のご相談の場合→結婚から現在までの夫婦のいきさつを時系列(年表)でまとめたもの

※例)相続関係のご相談の場合→相続関係図、相続財産の内容、相続人各自の言い分をまとめたもの

相談後について

相談担当弁護士に裁判所の手続(調停、審判、訴訟)の代理人として活動してほしい場合は、担当弁護士に申し出てください。